令和7年度 羊ヶ丘養護園 🌸園内祭🌸

 去る9月20日に、今年度の園内祭が行われました。今回の園内祭は3部構成で、1部は各ユニットで模擬店を出店し美味しい焼き鳥やスイーツを頂き、ゲームを楽しみました。2部は、子ども達や職員からの隠された一芸を披露。3部に絵画書道展の審査を行うという、盛沢山の内容でした。今年の園内祭1部の様子を紹介します。

大畑園長先生から、開会の宣言。皆で協力して準備をした各模擬店。今日は楽しみましょう!



 小規模施設 きよたからは、焼き鳥屋さん
お肉がふっくらジューシーに焼けて、「今までで一番おいしい焼き鳥だね!」と、大好評でした。外で、モクモクの煙にまかれ焼いていたAくんの姿を写しそびれてしまいました。   ごめんね(‘Д


ポプラユニットは、輪投げ屋さん
大好きなかっぱえびせんが景品でもらえたので、大喜びしていた先生がいました。小さい子には、優しくおまけをしてくれて、ありがとう!

ナナカマドユニットは、フランクフルト屋さん
「ケチャップにしますか?マスタードにしますか?それとも両方にしますか?」と、しっかり接客してくれました。もちろん、「両方お願いします」

かがやきユニットは、幼児さんによるジュース屋さん。
「どのジュースがいいですか?」と、可愛く声を掛けてくれました。

はばたきユニットは、「おむすびころりん」という店名で、おにぎり🍙屋さん。

おすすめは?「シーチキンマヨだよ!」と、教えてくれました。

ライラックユニットはクレープ屋さん クリームたっぷり、バナナにチョコがけで、ボリュームたっぷり、愛情たっぷりクレープでした。

小規模施設 白樺からは、ポップコーン!!プレーンな塩味、チョコ、キャラメルと、本格的な味でした✌

スズランユニットからは、手作りわらび餅 きなこ好きにはたまらない和風スイーツでした!

炊事職員からは、きゅうりの一本漬けと汁そば

職員室の先生からは、恒例のくじ屋さん

DO YOU教室で作成した手作りうちわの展示もしました。

4ケ月かけて完成させた1000ピースのパズル。こつこつと、一人で頑張りました!!パズルも皆に見てもらいたくて、展示しました。

お忙しい中、子ども達の応援に来て下さった 心の里親会の皆さま、同友会の皆さま、札幌キワニスクラブの皆さま、ありがとうございました。

メニュー
トップへ戻るボタン